ウクライナの山岳地方に自生するジュニペルス・エクセルサ(ヒノキ科)の根圏土壌から分離された放線菌からの新規抗生物質の開発
Department of Genetics and Biotechnology, Ivan Franko National University of Lviv, Ukraineらのグループは、ジュニペルス・エクセルサ(ヒノキ科)の根圏土壌から分離された放線菌からの新規抗生物質の開発について報告しています。 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC10031196/ 天然物は創薬、特に感染症の治療において重要な役割を果しています。しかし、多剤耐性を持つ病原体の急速な出現と拡散により、細菌感染症の急速な拡大がここ数十年で観察されています。この結果、今日では、これらの抗生物質耐性を持つ病原菌と戦う為に、新しい抗生物質の発見が切望されています。 本研究では、372 の放線菌様株が、ウクライナのクリミア半島の山岳部に自生するジュニペルス・エクセルサの根圏土壌から分離されました。そして、これらの株をスポット接種法でスクリーニングして抗菌活性を評価し、選択した株から得られた二次代謝産物抽出物をLC-MSおよび複製解除分析で分析しました。 その結果 […]
続きを読む